Quantcast
Channel: 適当夫婦のエンジョイライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 77

【漁港直送の海鮮が食べられる!】金谷食堂

$
0
0

適当夫婦の適当食レポ第108弾!


今回紹介するお店は、千葉県富津市にある「金谷食堂」。
早速、適当食レポはじめまーす!

 

お店の概要

金谷食堂は、フェリーが発着する金谷港からすぐのところにあります。

 

私たちは車で行きましたが、電車の場合は浜金谷駅が最寄りで、駅からは徒歩5分くらいでたどり着くことができます。

 

▼外観はこんな感じ

 

到着したのは13:30過ぎくらいでしたが、9組待ちとなっていました。

 

結構な待ち時間を覚悟しましたが、整理券を発券していなくなってしまった人が多かったこともあって、大体15分くらいで席につくことができました。

 

食レポ!

メニューはこんな感じです。

 

金谷漁港はアジが名物ということで、アジを使った料理がおすすめです。

 

注文したのは「地魚刺となめろうのぶっかけ丼 税込1,980円」と「金谷定食の房総フライ 税込2,590円」。

 

▼地魚刺となめろうのぶっかけ丼

 

▼金谷定食の房総フライ

 

先に到着したのは、地魚刺となめろうのぶっかけ丼でした。

 

なめろうはアジの甘味と味噌が合わさってご飯が進むお味。
地魚は何が入っていたのかは全部はわからなかったですが、白身の魚が脂がのっていて歯ごたえも良くて一番美味しかったです。

 

最後は残しておいたなめろうとご飯にお出汁をかけていただきます。
あっさりとしたお出汁となめろうがよく合って、最後まで箸が進んでしまいました!

 

少し時間がかかりましたが、続けて金谷定食の房総フライが到着。

 

まずは豪華に2枚乗っている大きなアジフライが目を引きます。お味の方はサクサクな衣に分厚いアジが包まれていて、柔らかくて美味しいです。

 

そしてとにかくボリュームがすごくて、1枚で十分お腹にたまります。

 

私たちは2人で1枚ずつ食べました!

 

そして残り2つのフライはカレイとサワラでした。

 

どちらも美味しかったですが、一押しはカレイです。
口に含んだ瞬間溶けてしまいそうなくらいフワフワで柔らかな身でありながら、脂ののったジューシーさも感じられて、あまりの美味しさに感動しました。

 

味だけならアジ超えです!

 

ダジャレなの?笑

 

そんなこんなで超お腹いっぱいになりつつ、なんとか完食しました!

 

★まとめ★

ちょっとお値段は張りますが、その分ここでしか食べられないような海鮮料理が食べられましたので、トータルでは満足です!

 

金谷港の近くには新鮮な海鮮が食べられる人気店が多く、さすけ食堂(この日は定休日)、はまべ(本当はここが目的地でしたが、ランチ完売でした…)といったお店があるので、機会があればこちらのお店にも行ってみたいと思います!

 

首都圏に住んでいらっしゃる方はドライブがてら行ってみてはいかがでしょうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 77

Trending Articles