適当夫婦の適当食レポ第79弾!
今回紹介するお店は、浅草橋にある「友安製作所カフェ 浅草橋」。
早速、適当食レポはじめまーす!
お店の概要
友安製作所カフェは、浅草橋駅から徒歩5分くらいのところにあります。
シンプルな外観に、ちょっとしたテラス席もあり、おしゃれさが漂っています。
▼外観はこんな感じ
内装もとても素敵で、一際目を引くのが入ってすぐにあるリメイクされたバイク。
カーテンや雑貨などたくさんのものも売ってありました。
席数もまあまあ多く、お子様連れの方も入りやすい広い席もあり、幅広い年齢層の方が利用しやすそうでした。
食レポ!
メニューはこんな感じです。
ランチにはスープとドリンクも付きます。
スープはセルフサービスで、旨みたっぷりのコンソメスープで美味しかったです。
注文したのは「TOMOYASUランチプレート 税込1,580円」と「グリルチキンと彩り野菜のサラダランチ 税込1,300円」。
▼TOMOYASUランチプレート
▼グリルチキンと彩り野菜のサラダランチ
TOMOYASUランチプレートは、色々なおかずがちょっとずつ食べられて良きでした。
どれもレベルが高かったのですが、特に美味しかったのは牛ステーキとカニクリームコロッケ!
牛ステーキは柔らかいお肉に赤ワインを使った上品なソースが合わさって美味しかったですし、カニクリームコロッケは衣がザクザクするくらいカラッと揚がっていて、中はトロトロ、とても高い完成度が感じられました。
グリルチキンと彩り野菜のサラダランチは名前の通り、彩り豊かな野菜がたくさんあって見た目も綺麗!
メインのグリルチキンの量は思ったよりも少なかったですが、それ以外のサラダが結構あるので、満足感は十分です。
ドレッシングもクリーミーで、サラダにもチキンにも合っておいしくいただきました。
パンには目玉焼きの黄身をつけて食べました。笑
★まとめ★
駅からも近く、デートでも女子会でも家族でも利用できるとてもおしゃれなカフェ。
ランチでもカフェでの利用でもクオリティの高い料理が食べられます。
とてもおすすめなので、ぜひ行ってみてください!